2009/10

/31

昨夜は久々のアルコール消毒。自分の歌はだめだめだったが、楽しかったので次回までに自分も歌を復習しよう。というかレパートリーを増やそうとして、違う方角に向かってしまった感あり。

今日は、自宅のノートPCのWubiをやめてUbuntu9.10を入れた。T-codeとかtrycodeがデフォルトで入っているというのはどうしたものだか。そこらへん以外はすこぶる快適。 debianを2002年〜2003年頃はノートPCで使っていたけれどその後はdebian系は208年ぐらいから自前サーバで使ってるぐらいだけれど、見て適当にさわれば動くっていうのは ありがたい。

/29

昨夜は妻が録画してくれていたSparcksGOGOのライブで、Detroit7を堪能。 ユニコーン、SparcsGOGO、Detroit7、と好きなものばかり続いていいライブの 予感。来年もあるなら北海道遠征なのか。


/27

日記というより月報という感がある今日の日記だけれど
月頭は出張、19、20は大阪で観光とユニコーンの川西さんの50歳誕生日記念コンサートに参加
先月の日記を今読んで、そういえばGoogleAppsEngine途中だったと思い出す。
CISCOの試験を受けるが不発。受験前にNDAにサインしたので内容は書かない。
試験に受かるつもりで受けたので報奨金が出なくて小遣いピンチ。
もうすぐUbuntu9.10が出ようかというところだけれど、Ubuntu8.04を消してとりあえずWubiで入れてパーティションにうつそうかと思って今ダウンロード中。これは会社で雑誌の付録から入れたほうがはやいね。 正直VMplayerとかを使わない動機があんまない。
とりあえずやることリスト

しっかし定額給付金がもらえるのであればヒモジイ思いしてArduinoクローンを組み立てなくても純正品を買えるわけか。どっちがいいのか。誰かに書き込んでもらえば良いのか AVRパラレルライタがあればいいのかどうなのか。ああ、どうでもよいが、VMware上でXenってうごくんだよな。この記事書いてるこのサーバなんか VIA Ezra だから486互換なんだよなー Atom上のVMwareのほうが、自作サーバ上よりも仮想化に適しているというのは一体全体。 Ezra上ではOpenVzもXenもKVMも動かない。そういえば試したことは無かったがVMwareは動くのかもしれないが、とりあえずchrootは動くのでよしとする。あ、追記ですが、うちのATOMはVT非対応なので、心配せずともKVMは動かない。とOpenVZやXenのパラバーチャルの方は動くでしょう。なんかKVMがLinux仮想化のど本命と思っている昨今、Xenとかあんまりいじる気もしないのですが、とりあえず入れてから考えるという方針で